★期間限定★啓翁桜バッグチャーム制作。材料なくなり次第終了です。 ([17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定))
![★期間限定★啓翁桜バッグチャーム制作。材料なくなり次第終了です。 ([17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定))](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Attachment-1.jpeg)
今年も桜の季節がそろそろやってきます。今から満開の桜を観るのが楽しみです♪
お花屋さんでは2月から啓翁桜(けいおうざくら)を見かけるようになりました。
canohaの階段上がったところに、飾っています。今はもうお花は咲いてなくて葉桜になりつつあります。(Picは届いたばかりの啓翁桜)
![啓翁桜](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Snapseed.jpg)
ちょうどどのぐらいに、今年の桜をドライフラワーにしておきました^^
![啓翁桜](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Snapseed_1.jpg)
![啓翁桜](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Snapseed_2.jpg)
桜を閉じ込めたアクセサリーは昨年は販売しておりましたが、今年は販売せず、[17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定)の花材として使用することにしました。
何に仕立てようかなと考えた末、バッグチャームに決定。
![★期間限定★啓翁桜のバッグチャームが作れます ([17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定))](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Attachment-1-1024x768.jpeg)
[17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定)の中では、球体アクセサリーがありましたが、今回は半球を球体にする工程にしました。
いろいろと試行錯誤&練習をしましたが、これがまた難しい。。
金具もヒートンではなく、9ピンを使います。
![★期間限定★啓翁桜のバッグチャームが作れます ([17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定))](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Snapseed-2.jpg)
バッグチャームに仕立てるのは、こちらで対応させていただきますので、ご受講者さまはレジンパーツ作りのみ。「のみ」といっても、かなりの工程がありますので1時間あっという間に過ぎ去ると思います。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
<期間限定>本物の桜をレジンに閉じ込めたバッグチャーム
・材料がなくなり次第終了です。
・半球から球体を制作します。かなり難易度高めですが、
是非チャレンジしてみてください♪
・バッグチャームに仕立てるところは、基本こちらで対応いたします。
(ご受講者さまはレジン制作のみ)
・桜は啓翁桜。花言葉は「純白」「純潔」「精神の美」。
今年のお花をドライフラワーにしました。
★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
![★期間限定★啓翁桜のバッグチャームが作れます ([17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定))](https://cano-ha.com/wp-content/uploads/2022/03/Attachment-1のコピー-1024x768.jpeg)
講座スケジュールやお申し込みは[17]【レジン初中級】選んでつくるレジンアクセサリー([14]受講者限定)をご覧くださいませ。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております^^