アーティスト(作家)名:
canoha(カノハ)
どんな作品を作っていますか?
イヤリング・ピアスを中心に、かわいい・ステキと思うハンドメイド作品を作っています。
ただ、これからはパワーストーンや14KGF(14金ゴールドフィルド)を使った、上品な作品も手掛けていきたいと思っています。また、canohaに足を運んでくださるゲストの方々からインスパイアされる(刺激をうける)ことが多いと思いますので、ワクワクしながらみなさんと一緒に新しい作品作りにチャレンジしていきたいと思っています。
アーティストの前は(もしくは並行して)何をしていましたか?
数年前から、teorimono(ておりもの)として手織りストール&マフラーを中心とした作品を制作&販売しています。
最初は何か趣味を増やしたいということで、織物教室に通っていたのですが、趣味が高じて、ハンドメイド作品販売を開始しました(笑)。
その時は、会社員として、広告代理店でWebプロデューサー、外資でのマーケティング業務などなどをしていて、架空(PCの世界)のものではなく、リアルなものづくりがしたいという気持ちがあり、息抜きとしてはじめました。
2015年秋に会社を退社してから、昨年(2016年)は「好きなことだけをする」をモットーに、織物を中心に新しい作品づくりもはじめ、作品の幅も広げていきました。そして昨年秋に「ハンドメイドに興味がある方のために、お店を開きたい」という気持ちが強くなり、荻窪や西荻窪あたりで物件探しを開始。ご縁をいただき、荻窪駅の教会通り沿いにcanohaショップをオープンすることができました。
あなたにとって、ハンドメイドとは?
ワクワク、ドキドキを引き出してくれるものです。
この感覚を味わったらもうやめられません(笑)。
そしてこの感覚は、楽しくいきていく上で欠かすことができないものです。これを他の方にも伝えていきたいと思っていますし、一緒に共有していきたいと思っています。
お客様に伝えたいこととは?
「この作品を手にとっていただけた方が、ワクワク&ちょっぴりハッピーな気持ちになれますように」と思って作品づくりをするよう心がけています。ただ好みは十人十色。好みの一品を探しに(もしくは作りに)canohaへぜひいらしてください。心よりお待ちしております(^ ^)。
趣味はなんですか?
小さい頃習っていたクラシックバレエを1年ちょっと前に復活しました。もう楽しくて楽しくて(^ ^)。好きなことを好きなだけこの歳でできるだなんて。ありがたすぎます(笑)。ほんのちょっとのことですが、できるようになるまで努力し続けるのが、今はとっても楽しいです。
そしてドラマ鑑賞ですね(^ ^)。
お客様へ一言。
今年はいろいろな&たくさんの方々とお会いできる良い機会だと思っています。よいご縁をたくさん作っていきたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。
関連URL